エンドゲーム直後!思ったことを吐き出しておく会(ネタバレがあるので注意)

エンドゲーム直前!適当なことを言う会のつづきであり、答え合わせ
プライベートのスクボにひたすら感想を書き出しているので、それを整理しつつ、適当会の答え合わせもする感じでいく
とりあえずまだ1回しかみてないけど、感情がデカすぎて制御できないでいる
針の穴に象を通すような、微妙なバランスで着地しているので2回、3回とみにいって、感情が変な方向にねじ曲がらないか心配で次みにいくのが怖い。この感じは久しぶりである

上映前
予定通り早めに着いたので先にパンフを買っておこうかとおもったが、グッズバレが怖すぎて撤退
パンフ売り切れたら一生後悔するとおもったが、グッズコーナーに結構人がいるのが見えて怖すぎて踵を返して劇場ロビーに向かった
ロビーにも既にパンフ買い済の人がちらほらいて、とにかく心を無に、視覚情報を素通りさせるように努める
心を落ち着けるために瞑想していたら軽く眠ってしまった。ちゃんと目覚めてよかった

これはやっぱりタイムトラベルもので確定なのかなぁ?
さすがにこれは当たっていた
とはいえ、冒頭の居心地の悪さと FIVE YEARS LATER がツラすぎた
MCUの11年は俺の、俺たちの11年でもあった
タイムトラベルというギミックがこんなに有効な使われ方をしたのは映画史的にも類をみないのでは?(劇中でも BTTF が引き合いに出されていたりするが)
F&P を引き合いに出すまでもなく、エンドゲームという作品は1本の映画というよりはこの11年の総決算だったのだ。それをタイムトラベルというギミックでうまく想起させて、終わったあとに「ああ、あれを見返そう、そうだ、あれもだ」となる具合
逆に言えば今作はトリビュート的で、次フェーズへの示唆はちょっと少なかったかもしれない
キャプテンマーベルがあまりにインフレキャラだったので果たしてどういう関わり方で登場するのかな、とおもっていたがほどよい具合
だけど、キャップとソー様が2人掛かりでサノスとやり合ってたのをピンでこなしたり、女性キャラでアッセンブルしてたり次世代へのバトンも渡されたようにおもう
ペッパー・ポッツが冒頭にチラ見せされた新しいスーツで登場するところもアガるよなあ...
特に、功労者でしかないクリス・エヴァンスロバート・ダウニーJrの花道としてこれ以上ないぐらい綺麗な終わりだったのではないか
キャプマではスタジオロゴで涙腺が決壊したが、エンドゲームではエンドロールで、もう本編ですっかり干上がった肉体から、最後の水分を絞り取られてカピカピに干からびるぐらい泣いた
特にロバートは最初からずっと11年間トニーで居続けてくれて本当にありがとう、ありがとうな...あとジョン・ファヴローもありがとう....
そういう気持ちでエンドロールをみていた
クリヘムのソーはヒロクラでトラウマを抱えたヒーローたちのような役になっていて、最終作にしてはちょっと締まらない感じだったのでもう1作とは言わないけど、 #GotG3 に出てくれても...ええんやで
映画単体の感想ではもはやないのだけど、エンドゲームという作品を語る上で如何にして自分が MCU と出会い、惹かれ、熱狂的にフォローするようになったかを書き留めておかずにはいられない
アイアンマンの1作目はちょうど自分が稼ぎ始めたぐらいの時期で、ファイナルディシジョンの後、サム・ライミスパイダーマン3の後ぐらいだったか
当時はマーベルといえば X-MEN, スパイダーマンぐらいしか知らなかったとおもう、たぶん
なんとなく評判を聞いて、劇場に足を運んだ気がする、たぶん
アイアンマン2はどうも父親を焚きつけて一緒にみにいったらしい
マイティ・ソーファースト・アベンジャー(かなりの間ファースト・アドベンチャーと誤記憶していたのも思い出)は高専で仲良くなった研究室メイトと一緒にみにいったのだった
そして、アベンジャーズ1作目!!
大学生になって、京都で暮らしていたので最高のスクリーンを求めて大和郡山まで足を運んだのだった...
アメコミ映画でこんなシリアスなポリティカルな作品がデキるんだ!!という衝撃があった
からの #GotG !!
トロマ出身でゾンビ映画撮ってて(ドーン・オブ・ザ・デッド)かつ、Super! で情け容赦ないバイオレンスを描いてきたジェームズ・ガンがどうやってこの知名度ゼロのチームを描くのか!?というワクワクがあって、それを完璧に超えてきた、新しいスペース・オペラを作りきった...!という感動は今でもおぼえている
#AoU は熱が高まりすぎて、AoU の最適な鑑賞場所を検討した結果オーストラリアダーリンハーバー #IMAX だな、ということで妻を説得して新婚旅行でオーストラリアに行ってみてきたのだった
何度も書いてる気がするが、同じ時期に上映していた Fury Road をみてこなかったのが一生の悔い
アントマンは AoU の後で妻と軽い感じでみにいった
単体の映画の出来だけでいうと #GotG2 かアントマンか、というぐらい実は好き
そういえば、アントマンからの目線でいくとせっかく大きくなった娘出てくるんだしもうちょっと出てくれても良かったかもな...
シビル・ウォー以降は結構記憶に新しいが、それでも3年前である
シビル・ウォーの時点で、映画というメディアで扱えるキャラクターの人数の上限を突いたんじゃないか、というぐらいギリギリの映画だったが、ルッソ兄弟はこの後さらに超えてくるのであった
義父のヨンドゥ、血統のエゴという対比とガーディアンの面々の関係性から、今の時代に相応しい家族像が示された素晴らしい作品だったとおもう...
ホームカミングホームカミングのもやもや感 - diary.jgs.meに感想を書いているけど、やっぱりヴァルチャー推しです
ラグナロク前2作とは打って変わって、レトロフューチャーSF北欧神話が謎の融合を果たす良作に仕上がった
IW はこれがなかったら全然違っただろう、クリヘムの新しいソー像が良かった
ブラックパンサーホムカミと近くて、キルモンガーがカッコよすぎてな...
ちょうど今見返しているところなので、また感想をまとめたい気もする
ティ・チャラシビル・ウォージモと対峙するところが一番カッコよかった
インフィニティ・ウォーの時もみおわってから感想をまとめていたら高まってきて原作(といっても原案ぐらいのものだったが...)のインフィニティ・ガントレットの邦訳版を買おうとしたらネット通販では軒並み売り切れていて、ダメ元で近所のツタヤに行ったら1冊だけ在庫が残っていたので買ったのだった
インフィニティ・ウォー単体だともう評価不能というか、何をどうやっても過去シリーズの続き物としての評価しかできないので(その点ではもはやスターウォーズを超えてる)、もう殿堂入りっていうか、ありがとう枠
特にニダベリアストームブレイカーつくってビフレストワカンダに降臨するシーンは何回みても泣く
それと同じか超えてくるぐらい、EG でストレンジが復活した面々を集合させるシーンは盛り上がりすぎてむせび泣いた

アッセンブル!!!!!
溜めに溜めたアッセンブルが披露されたけど、コミックでみるような「アッセンボォ!!!」みたいなテンションじゃなくて、噛みしめるようにキャップがアッセンブルしていたのが印象的だった
AoU ではニューアベに向かってアッセンブル!!って言いかけるところで終わるけど、そこと対になっているのかな

アイアンガントレット(アイアンマンの技術でインフィニティ・ガントレット相当の武器が作れるんなら、実はソーの他の武器もつくれるんでは...とおもったり)を巡って取りつ取られつ、みたいなシーンは明らかにインフィニティ・ガントレット(原作コミック)でみたやつでテンション上がった
ネビュラが狂言回しとまではいかないけど、重要な役割を担っているのも IG っぽい

キャプトニがさらに過去にジャンプして、トニーがハワードと会うくだりは全然関係ないけど DCThe ButtonブルースFlashpoint 世界でトーマスと会うところを連想してしまった
いろいろ逆ではあるのだが...

マーベルの世界観
特に終盤のガントレットリレーのところで強く感じたのだが、改めてマーベル世界の懐の広さというか、いろんな文化のモチーフをうまく統合していてスゴいとおもってしまった
スパイダーマンなんかはともかく(ともかくではないが)、アフリカのSF王国の軍勢と北欧神話のペガサスに跨ったヴァルキリーがガントレットをリレーしていくのが滑稽ではなく統合されているのは本当にスゴいとおもう...

クリエヴァキャップの最期
特にクリエヴァは卒業が発表されていたので、幕引きはあるだろう、ということでラストで石を戻しにいくところで帰ってこないのは想定していたけど、そこからサムキャップの誕生までみれるとは...!!
何気にヒドラキャップもどきみたいなのもみれるし、キャップvsキャップなどとにかくこれでもか!っていうキャップ見どころがぶち込まれていてルッソ兄弟の執念を感じた
コミックからの輸入だと、ドックハルクとかもか
あとキャップがムジョルニア持ち上げるのもか
まあもちろんアガるんですけど、一体どういうトリガーで持ち上がるようになったんや...みたいなツッコミ心もありつつ
あと、サノスに盾を削られて成り行きでオリジナルの(?)盾みたいな三角の盾になったりするのかなあ、と少し期待している自分がいたが、さすがになかった

GotG3 に向けて
最後に GotG 組が出発するシーンでガモーラの姿がなかった気がしたんだけど、3までに仲を深める感じになるのかなあ?

トニーとキャップの確執
これだけ散々確執を描いてきたのに、なんだかんだアッサリ仲直りしちゃうのはちょっと拍子抜けだったが、ケンカはしてもなんだかんだでお互いがお互いにリスペクトしていたということで納得しておく(?)

そういえばアノ人は
クイックシルバービジョンは不在(ジャービスはちょこっと出てくるけど)だった
やはりスナップ前に生き残れなかった人はダメだったか...
スタン・リーはいよいよ最後のカメオだからなのか、若干画質音質が悪かったような気がした

与太話の答え合わせ
先にも書いたけど、EG はここまで11年のトリビュート的な作品で、次のフェイズへの匂わせも何もなかった
ポスクレなかったのもエンドロールの余韻と終わってしまった喪失感を感じるのにちょうどよかったか
冷静に考えてみると X は X で Dark Phoenix とか New Mutants とかもあるし、まだ合流は難しいか
X-MEN とチラッとだけ共演できたデップーは何らかの壁を超えて MCU 入りできるのかどうか
F4は全くなかったな
戻ってくるシーン、ワカンダではなさそうなのでIWワカンダ組はどこかへ移動するのか
これは5年後にアベンジャーズ本部っぽいところのシーンでした
トニーが鍵のようだし、ゴッドアーマー展開かしら?
ある意味当たっていた、ゴッドアーマーまではいかなかったみたいだけど
ていうか、ストレンジ、トニーを犠牲にして復旧する未来にベットしていたのなかなか非情な人である...
それしか勝ち筋なかったんかもしれんが...
主要キャストはこれで引退とのことなので、次世代にどうやってバトンを渡すのかもポイントだろうが、自己犠牲みたいな感じでサヨナラするのはツライなぁ
キャップはいい感じだったけど、トニーとスカヨハは自己犠牲エンドで少しつらい...
トニーには賢い娘がいるので、もしかしたらアイアンハートとしてデビューワンチャンある...!?
いろんなことがなかったことになるのは寂しい
EG ではゴリゴリにタイムトラベルして時空を改変しているはずだけど、劇中では改変の傷跡みたいなのは見えなかったのでタイムラインを維持しつつ、過去は別の時間軸に分岐したとみるのがよいのかなあ...?
ファーフロムがどんな出だしになるか次第だな...
ネッドとピーターの再会シーンもあったけど、ネッドは生き残って5年間ピーターを失ってたのかな...ネッドのことを想うと夜も眠れない