どっちかがワッ!と吹き上がってる状態をみると本能的にキツい

多分全員が同じ意見って本能的に気持ち悪く感じるようになっている、これは人によって違うかも

AかAではないかの二項対立にしてしまうと党派性が発生する?にも通づるところなんだけど、世の中AかAでないかの二択で済むことの方が少なくて、自分にとってAが快いものでもAでないが快いものでも、どっちかがワッ!と吹き上がってる状態をみると本能的にキツい
妻に何度も苦手だと説明してるんだけど、わかってもらえないシリーズで
音楽家のライブで聴き手側が演じ手に動員される感じの演出
手を振る方向をみんなで揃えるとか、ブレイクでしゃがんで一斉に飛び跳ねるとか...
自分の鑑賞スタイルは基本的に地蔵なのでそもそもそういうのをやりたくないというのもある
そういえば、最近表立ってアイドルの話をしなくなった
いろんな界隈で妙に協調することがスタンダードみたいな空気を感じるから
クラブとかだったら好き勝手に踊らせてくれよとおもう
国旗を集団が一斉に振る映像
例えば日本だと天皇の一般参賀
ナショナリティ対抗のスポーツイベントとか
なんかこういうのをみると奥底から気持ち悪くなってしまう
同様にハッシュタグで噴き上がってるのもキツかった
「AにはBという理由があって、BにはCという原因があって〜」云々よりも「Aです!」「Aじゃないです!」の方がキャッチーだし一生勝てない気がする

あと、なんていうかAという問題があった時にaから問題に取り組む人とbから問題に取り組む人がいて、それらが協調する時にチーム感みたいなのが出るとおもう
aから問題に取り組む人に対してワーワー言うだけの人が集まってる状態はただの烏合の衆だとおもう
実際仕事する時でもインフラとアプリとフロントが協調して作業するからサービスが成り立つんであって、インフラが3人いればいってもんでもない
そういうや攻殻機動隊で課長がそういうことを言ってたような
扇動された烏合の衆によって意思決定が捻じ曲げられるのは衆愚政だと古代ギリシアに教えてもらった