jgs.me というサイトをつくりました - blog.jgs.me

jgs.me というサイトをつくりました!j(i)gs(aw).meなのでおぼえて帰ってくださいね!
今までいろんな手段でインターネット上に作品を作ってきましたが、自分のドメインを持ったことがなくて、いろんなところに散らばっているような感じでした。
少し前に、facebookでドメインとりました!みたいなpostをしているひとがいて(確かがりっちくんだったとおもう)、いいなー、僕もいい加減そこそこ短くて自分だと分かるドメインほしいな〜、とおもって調べてみました。最初は jig.so がよいな、と閃いて調べてみたら既に取得されていました。それで、.me ドメインなら安く運用できるみたいでしかも三文字の jgs が空いてたのでエイヤッと取得してしまいました。
おれたちのHerokuさまは独自ドメイン設定できるので、ささっとドメインの設定を済ませてサイト構築をはじめました。結果的に、ここ数ヶ月で飛躍的にWebサイトを構築するノウハウが蓄積できていて、その集大成のようなプロジェクトになりました。
・ソースコードはgitで管理して(そのうちGithubに公開するかも)
・バックエンドはnode.jsCoffeescriptで書いて、grunt.jsで自動ビルド、フレームワークはexpress
・フロントエンドはJadehtmllesscssGoogle Web fontsでフォント、Coffeescriptをgrunt.jsにコンパイルとミニファイ(アグリファイ)を自動でやってもらって、ライブラリはjQuery.tmpljQuery.pjax
使ったものはこんな感じです!見どころは、それなりのデザインとさりげないpjaxです。右側のカラムが動的なので、ページ遷移時にいちいちAjax使うの馬鹿げているのでpjaxで遷移します。それから、すごいダサい手法でレスポンシブレイアウトみたいなやつやりました。
tumblrの動的な部分のデザインをやってたらtumblrがダウンして、何もできなくなったりしましたがだいたい3日ぐらいでつくりました。
つくるのは3日だったけれど、ここまでくるのに11年かかりました。というのも、僕がはじめてインターネットに自分のコンテンツを置いたのが11年ぐらい前で、Yahooのジオシティーズさまさまでした。Windowsのメモ帳でつくったindex.htmlをブラウザのアップローダでアップロードしたんだったなあ。
それから、ftpをおぼえて、かのffftpさまをつかってレンタルサーバにサイトをつくっていました。このときもまだ静的コンテンツだけで、HTMLにデザインもベタ書きしてたとおもいます。ちょっと後にはFlashを使ってトップページを作ったりもしました。
その後、PHPJavascriptのどっちに先に手をつけたのかあまりおぼえてないけれど、PHPとJavascriptを使って、今から思えばすごい簡単なサービスをつくってました。
AIRが一瞬流行った頃に、Javascriptをよく書くようになって、Titanium使ってた頃にもっと書くようになりました。そういえば、Moongiftにも載ったなあ。
その流れで、サーバサイドJavascriptが勃興しはじめた頃にnode.jsを書くようになって、node.jsがつかえるPaaSをいろいろつかって、最終的にHerokuに落ち着きました。
とはいえ、まだまだやりたいことはたくさんあるので積極的にいろんなものを吸収していきたいです。ちなみに、明日から、AWSが使える環境にしばらくいれそうなのでわくわくしています。
ひとまずは、jgs.me をよろしくお願いします。

October 27th, 2012 3:36pm