deno そこそこ触る

deno そこそこ触る
ちょっと前にも書いたが deno ウェーブきてる感あって本腰を入れて遊んでみることに
ここの scrapboxAMP 版として実装した amp.kbys.tk の AMP をそろそろ外したいし、仕組みを変えたりしたいのでコイツでいろいろやってみる
大元に sb-scripts というユーティリティ的なリポジトリを別で作ってて、まずはそいつを deno 化した
特に依存とかなくて、fetch がネイティブで実装されているのでむしろラクになった
deno.land に登録してみたくてとりあえず登録したけど、別に rawgithub からスクリプト落ちてくれば別にそれでもいい感はあった
とくにアカウントの登録とかもなくて(?) GitHub でぽいぽい設定したら勝手に publish される
esm とかもそうだけど、もうなんかビルドして云々とかもはやダルいよなあ
続いて、大きく依存している scrapbox-parser が deno で動くか試してみることに
package.json みて、devDep ぐらいしかなかったのでいけそうなことを確信したけど import で拡張子が必須なのでいちいちつけてまわる必要があった
手作業で終わらせてとりあえず fork したリポジトリにあげておいた
deno fmt もかかっちゃったので本家に変更があった時に取り込むのが少し面倒になるかもしれない
ここらへんは既存の npm 中心のエコシステムとどう落としどころつくっていくのかなあ?なんかもううまいことやると node 互換?とやらで動いたりするんだろうか?
適当なスクリプトを書いてちゃんとパースできていることを確認した
お膳立てはできたけど肝心の本体をどうするかは考え中
せっかくなので deno deploy を使ってみたいが、deno deploy における next.js っぽい fresh
今までは AMP を予め生成しておいて、ランタイムなしにして静的なアセットだけ配信すればいい状態にしていたが、deno deploy におくなら edge server から直で API を叩いてそれを出すだけでいいんじゃないか?とおもわんでもない
とはいえルーティングとか考えると最低限なんらかの FW はほしいが、なんか定番的なのあったりするんだろうか....