Blown Away シーズン4 感想 (ネタバレあり)

Blown Away シーズン4 感想 (ネタバレあり)
準決勝はかなり審査読みがしやすくて、モーガンは確定でライアンかジョナサンかだったところで色味が惜しいライアンと、コンセプトを完遂できなかったジョナサンということでたぶんライアンだろうなーと
ジョナサンの「娘に『友達できるといいねー』って言われてそれは叶ったんだ」ってコメントはかなりグッときた
決勝のマッチアップはこれまでのシリーズ同様(?)アイデアの人 vs 技巧の人という対決
割とこうなりがちなので途中のラウンドでも決勝はこの面子かも?という読みが多少あった
ほいでその決勝はライアンがかなりシンプル寄りというか、素人目から見てもナラティブが足りなすぎるというか.....ペンデュラムと砂というのはガラスというテーマでかなりそそられるものだったけど、もう少し加飾するなり必要だったのでは?とおもう
モーガンは準決勝のベネチアンスタイルが天王山だったな、決勝は横綱の風格があった
助手の使い方にしても「コレとコレ作るから!ハイ!レッツゴー!」てな具合なのもよかったな
忘れ得ぬ人枠はやはりカレン
BBQ・ショーダウンに出てきそうなザ・アメリカのおばちゃんて感じの人で、負けた時まで Yeah!! みたいなノリだったのが最高だったし、最年少のジェマとコンビでやった回は良かった
ところでコンビ対決するならちゃんとジャッジまでやってくれよな〜〜と毎度おなじみのやつをおもった
せめてヘッドトゥーヘッドで対決させて勝敗決めるとかさ...