エンドゲーム、アフターマス

とにかくナターシャの良解釈を彷徨い探している…
ナターシャが地球残党ネットワークをちゃんとメンテナンスしていたので、ラストでみんな集合できたのだ、ラストバトルではナターシャの姿が透けて見える…というのがよかった
ナターシャを犠牲にソウルストーンをゲットしたバートン、家族がスナップされていたので繰り上げでナットで条件満たしていた説が出てきた

押さえるところを押さえた論
ラストの合戦で、基本的にアベンジャーズ組は左から右へ、インフィニティラグビーをするで統一されていて整理されていた、というのは確かに
おもえば、AoUのキメシーンも左から右だったっけな?
それにしても公開からぼちぼち一ヶ月になるのに未だに延々と話できるの本当にすごい、こんな映画体験はそうない