#kove と僕 - blog.jgs.me

もう随分昔のことのように思えるのですが、東京で #kove という合宿をしていました。
詳しくは このあたり を参照ください。
ちなみに、つい最近ティーザーサイトのようなものをつくりました。
サービス自体は鋭意コーディング中です。少々お待ちください。昨日、 #kosenconf で発表されたこともあってFusumaの反響をちょっとずつもらえていて、すごく嬉しいです。早く完成版を公開したいなあ。
で、オフィシャルな感想は書いちゃったのでそこには書ききれなかった分の話を書いていこうとおもいます。

Fusumaと僕
少し前ぐらいから、簡単な自己紹介がいる場などではimpress.jsを使っていたので #kove の自己紹介でもimpress.jsを使った自己紹介をしました。
その一連の自己紹介を新幹線で作ってたら、「このオーサリング作業面倒だし、なんかソフトほしいな・・・」って思ったのがきっかけでした。
独りで開発してるときは、これぐらいのアイデアがあったら、とりあえずコードを書き始めてどんどんコードを書き加えていく(ダメだとはわかっているのだけれど・・・)スタイルで作っていってしまうので、2週間かけてデザインや画面遷移をしっかりと決めていってそれに沿ってコーディングしていくのはすごく新鮮な体験でした。

ひおきくんと僕
ひおきくんはとても良くできる子で、バックエンドの都合を論理的に説明してくれるし、それに合わせてフロントの僕がどうやって書いておけばいいかっていう指示を的確に出してくれるのですごく助かりました。
叩き台的なベースにマークアップを継ぎ足していくと全体的なサイトがどんどん完成していくのはすごく心地いい体験でした。
それから、ペアプロを何度かする機会があってお互いの環境を見せあったりするのも楽しかったし、ペアプロ自体もなかなかすることはなかったので経験になりました。

変態猫センパイと僕
変態猫センパイは、「アルゴリズマーなんで・・・」と言いつつIllustratorをガシガシ繰っててめちゃめちゃ感動しました。
「こういうデザインがいいっすよね」みたいな話し合いをちょっとやって、お互いのイメージをすり合わせておいて、自分はJsのコードを書いてたりすると、Dropboxにモックが追加されて「じゃあこれこれリソースいりますね」って話するだけで、画像リソースをどさっといただけて助かりました。
ついでに、ロゴを製作してくだすった職人カイトさんにお願いできるのは変態猫センパイぐらいしかいないので、そこもありがたかったです。

チームと僕
アイデア出した当人ってだけでリーダーを引き受けてしまって、至らない点がたくさんあってまだまだだなあ、と感じました。
チームにきちんと仕事を割り振るスキル、大事だなあ、とおもいます。

#kove の今後と僕
#kove の期間中に遊びに…もとい、発破をかけにきてくださったあそなす大先生に思ったこととか、考えたことをお話したらいろいろフィードバックをいただけたので、なんかいろいろできたらいいな、って思っています。 このへんとか
自分にとって、かなりたくさん刺激をもらえたので、この体験を後輩たちにもしてほしいなあ、って気持ちもあるし、ここを改善してほしいなあっていうのもいろいろあるし、あと書くのは差し控えるけど強く感じたこともあるので積極的に関わっていければいいかな、とおもっています。
2週間、すごく楽しかったです。関係者の皆さん、本当にありがとうございました。

April 15th, 2012 12:24pm